ホテルシルク温泉やまびこ
>キレイをつくる魔法の温泉 美人湯シルク温泉 >ツルツル、すべすべ、関西一の美人湯 シルク温泉について
ツルツル、すべすべ、関西一の美人湯 シルク温泉について
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
”キレイをつくる魔法の温泉”シルク温泉
7000万年前の花崗岩と4億5000万年前の
ミネラル豊富な蛇紋岩の境界から湧出するシルクの湯。
このシルクをまとったようなヌルヌルとした泉質は
豊富な炭酸水素イオン成分によるクレンジング効果と
硫酸塩泉による保湿効果の両方を備えた美肌へ導く魔法の温泉です。
入湯後の驚くほどの艶肌、そして翌日のお化粧のりのよさ、
本物の美人湯をぜひご体感ください。
おかげ様で550万人突破‼
兵庫県豊岡市但東町の日帰り温泉宿「シルク温泉」は、露天風呂やサウナ・打たせ湯・寝湯など趣向を凝らしたお風呂が人気です。
「美人湯」だけでなく多くの効能をもつシルクの湯は、平成6年オープン以来延べ約580万人の方にご利用頂いております。
それぞれに趣の違う「山の湯」と「花の湯」は、男女日替わりにて変更。
ご宿泊でご利用のお客様は、朝夕両方のお風呂が楽しめます。
ご宿泊は1泊2食、1泊朝食、素泊まりで利用することが出来ます。
さまざまな、料理プランでお食事と温泉が楽しめます。観光にビジネスにご利用下さい。
施設の敷地内にはフィールドゴルフ場、近隣にはテニスコートやグランド、ドームなどのスポーツ施設がございますので、合宿や研修などでもお使いいただけます。
- 静寂な山里の四季を肌で感じる温泉
- 露天風呂/滝湯/サウナ
※山の湯、花の湯は男女日替わりになります。
- ほのかに木の香り漂うお風呂
- 露天風呂/滝湯/サウナ/源泉風呂
※山の湯、花の湯は男女日替わりになります。
2つの源泉
泉質・効能
【第1泉源(露天風呂)】
- 泉質
- 重曹泉(含弱放射能-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉)
炭酸水素イオン 4200mg(試料1kgあたり中の濃度)
- 効能
- 温泉の一般的な効果の他に以下の効能があります。
- [入浴]
- 慢性皮膚病、慢性消化器病、やけど、切り傷、動脈硬化症(42℃以下)、痛風、高血圧症(42℃以下)、慢性胆嚢炎、胆石症など
- 泉質
- 重曹泉(ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉)
炭酸水素イオン 1650mg(試料1kgあたり中の濃度)
- 効能
- 温泉の一般的な効果の他に以下の効能があります。
- [入浴]
- 慢性皮膚病、慢性消化器病、やけど、切り傷など
営業のご案内
- 入浴料金
- ■大人 平日700円 土日祝800円
- ■中学生以下 400円 ■5才未満無料
■お得な回数券もございます。お問合せ下さい。
- 営業時間
- 日帰り入浴(BBQ場利用、キャンプ利用者含む)
6:00~21:00(受付は20:30まで)
冬期間(1月~2月末)7:00~21:00
宿泊者(ホテル、ログハウス)
6:00~23:00
冬期間(1月~2月末)7:00~23:00
また温泉大広間は「常時換気中」とし窓を開けている時間帯があります。
- その他
- ■袋入りフェイスタオル 350円 ■バスタオル 600円 ■ひげそり 100円
ボディソープ、リンスインシャンプー、コンディショナーは備え付けてあります。
※ご宿泊の方はフェイスタオル、バスタオルはお部屋に備え付けてあります。
ホテル(ログハウス、キャンプ除く)ご宿泊の方はひげそりはご希望の方に無料でご用意させていただきます。
※予告なく休館日等変更することもございます。
※AED(自動体外式除細動器)を設置している安全安心な施設です。